軽費老人ホーム
第二亀岡園ケアハウス
亀岡市の北西部に位置し風光明媚な環境に恵まれ施設の北側には、なだらかな山が続き春には桜、秋には紅葉と四季折々目を楽しませてくれます。高齢者の方々が安心、安全に過ごせる福祉施設として、入居者の皆さまに要望等をお聞きし、趣味やレクリエーションなど楽しく過ごしていただけるように努めています。またお一人お一人のプライバシーを尊重し、家庭的な雰囲気とぬくもりのある生活ができるよう心がけております。
サービス
Service
-
軽費老人ホーム
満60歳以上の方で、家庭環境、住宅事情により自宅での生活が困難な方が各種サービスを利用することにより自立した日常生活を送れる方が対象です。(60歳以上の配偶者と共に入居する場合を除く) 入居対象は介護が必要でない方ですが、入居されている時に介護が必要となった場合、介護サービスを入居したまま受けることができます。
当施設について
Facility
-
施設情報
-
施設名
第二亀岡園ケアハウス
-
施設種別
軽費老人ホーム
-
開設年月日
平成10年4月
-
所在地
〒621-0035
亀岡市ひえ田野町奥条古畑2番地 -
電話番号
[TEL]0771-25-5701 [FAX] 0771-25-5702
-
-
施設案内
-
入居定員
軽費老人ホーム
個室44室 二人部屋3室
-
-
料金
-
ケアハウス
-
-
アクセス
-
住所
亀岡市ひえ田野町奥条古畑2番地
-
アクセス
車の場合
京都縦貫自動車道「亀岡IC」より、国道372号線を西に約15分
電車の場合
JR嵯峨野線「亀岡駅」下車、タクシーで約20分
バスの場合
京阪京都交通バス「第二亀岡園前」下車すぐ
(JR「亀岡駅」南出口の3番のりば 40系統「園部駅西口」行)
-
施設の入所について
以下の申込書類と添付書類をご提出ください。
ご入所が可能になりましたらご連絡いたします。
- 申込書類は、当サイトよりダウンロードが可能です。
またご連絡頂けましたら送付いたします。 - 不明な方は、お電話でお問合せください。
- *指定介護老人福祉施設入所申込書(ダウンロード)
- *添付書類:介護保険被験者証のコピー
- 介護保険負担限度額認定証のコピー
- 介護保険負担割合証のコピー
- 各市町村の入所申込書(要介護1・2の方)
- 直近のサービス利用票及び利用票別表のコピー(在宅サービス利用中の方)
事業所マップ
Map