- 託児所よいこらんど
1月のよいこらんど②
1月のこどもたち
~雪あそび~
1月にたくさんの雪にこどもたちの目はキラキラ。
「せんせい ゆきあそびしよう」と寒さなんかへっちゃら。
「わぁ~ すごーい まっしろ」

「お~い ゆきだるま つくろうよぉ~」

「これは なんだろう?」

「よかったら ぼくもおてつだいするよ」「でも つめたぁ~いな」

「できてきたね」「めやくちはどうする?」

完成!! 「ぼうし さがしてくるね」

「ゆきだるまちゃ~ん みてて すべる すべる」

~つくる~
部屋に陽がさしていたある日 何かをつくりはじめたよ!
何が できるのかな? 楽しみ!!
「どれにしようかな?」「わたし これにしよ」

「ほら みて いろがかわってみえる」

ハサミで ちょき ちょき

「ほら みて こんないろになった」

こどもたちにとっては不思議な世界でした。
~外あそび~
みんなでおさんぽ。

いつも大きいこどもたちが、小さいこどもたちと手をつないで見守ってくれます。

♪ひとーつとんで まーたとんで みいーつめがとべたなら おつぎのかたのばんですよ♫
走り縄跳びができるようになった4歳児
~取り合いっこ~
2人でほっこり砂であそんでいたら

「ちょっと いいのつかってるね かして」

「まだ つかってるからやーだよ」「かーしーてーよ」

「あか~ん」「かしてぇ~」

うんとこしょ どっこいしょ

あれっ?いつの間にか 仲良くあそんでる2人
~お部屋では~
「いっしょに あそぼうか?」
「なに つくったんだろう?すてきだなぁ~」

「でんしゃ がたんがたん ポーポー」

「パーティーでーす みなさん どうぞ」

みんなで なんだか うれしいね
お顔の見合いっこ!!

~おいしいマンマ~
6ヶ月児 人参ステックを持ってモグモグ
「おいしいなぁ~」

10倍がゆ・南瓜・小松菜・キャベツ・人参・野菜スープ
栄養満点!!

~昼寝起きのほっこりしたひととき~
「おきたの?かわいい ばぁ~」
