- 託児所よいこらんど
5月のよいこらんど①
新緑がきれいな季節。暑くて汗ばむ日、肌寒い日と体調管理が難しい5月でしたね。
5月に入り、「お友達と一緒にがとても嬉しく楽しくなってきたこどもたちです。
~お庭では~

「のぼれな~い」
「よし ぼくの てに つかまって」

「ひっぱるよ~」「オッケー」
「よいしょ よいしょ」

「こんどは わたしが ひっぱったげる」
「うん ありがとう」

「えっ せんせいものぼれないの?」
「わかった たすけてあげる」
「おもいから ふたりで よいしょ よいしょ」

「やったね」
【ぼくたち わたしたち なかよし3人組】

「なんだか いっしょに いるだけで たのしいな~」

「いつでも どこでも いっしょ」

「いっしょに おみずやさ~ん」

「あれっ?」「ほら ここよくみて」

「すご~い かえるちゃんだ」

「ぼくは ひなたぼっこしてるだけで うれしーいな」

「いちご おいし~な」

「たのし~い うれし~い」がいっぱい

【電車ごっこ】

「おのりくださあ~い」
「しゅっぱ~つ」

「がたーん ごとーん」
「つぎは よいこらんどえきです」
「しゅうてんでーす おわすれもののないように…」
縄が変身!!

「♬ゆうびんやさん おはようさん…」
じゃ~んぷ えいっ!
【またまた ザリガニ 出現!!】

「あっ はっけん」

「うわ~ おこってる?」

「ぼくは つかまえられるんだ」

「ちよっと こわいな~」

「ちょんちょんしてみよう」

「やっぱり かっこいいんだな~」

「おはなに おみずをジャー」

「ぼくも おはなに おみずをあげよー」

「ざりがにくんにも おみずをジャー」

「みんなで おみずあそびたのしいな~」
【玉ねぎ 取れたよ】

「ほら みてみて」

「よっしゃー!とれた~」
【小麦粉あそび】

「あしに つけると きもちいいよ」