- ブログ
- 第二亀岡園
出産おめでとう!
ちょっと遅くなったんですが・・・ Sさん。ご出産おめでとうございます。 臨月まで、勤務さ...
ちょっと遅くなったんですが・・・ Sさん。ご出産おめでとうございます。 臨月まで、勤務さ...
秋の大運動会 10月8日。 何がいいって、天気がいい☀️ ホントに秋晴れの暖かいと言う...
第二亀岡園で技能実習生として 実習されている グエン ティ トゥ さん。 この度、...
9月20日 敬老の日。 喜寿・米寿・白寿・新100歳の方を中心に お祝いをさせていただき...
みんなが楽しみにしていた「夏まつり」を開催しました! 今年の屋台は、7つ!! ...
体育の日(今はスポーツの日?)は晴れの確立が高いらしいですけど 七夕は雨の確立高いんじゃないか...
利生会のスタッフ紹介インタビュー!! 今回は、第二亀岡園の技能実習生スタッフ、Gさんにインタビ...
園の紫陽花ロードをご紹介。 よく見ると色んな紫陽花が咲いてました。 園の裏側。桜も穴場の...
利用者さんも職員さんも順番に受けてます 柿花診療所の院長は麻酔科の専門医だそうです。 ...
利生会のスタッフ紹介インタビュー!! 今回は、第二亀岡園スタッフ「O」さんにインタビューしてま...
利生会のスタッフ紹介インタビュー!! 今回は、第二亀岡園のスタッフUさんにインタビューしてまい...
利生会のスタッフ紹介インタビュー!! 今回は、いつも元気な「ひーちゃん」さんにインタビューして...
お釈迦様の誕生をお祝いする日。 灌仏会とも言います。 第二亀岡園でも花まつりを行いました...
今回は、いつも優しく冷静な、第二亀岡園 介護職( パート&n...
今回は、南国系の大らかで優しい、第二亀岡園 医務(...
「京つけもの もり」様から頂きました。 法人にたくさん寄贈頂きました。 ...
今回は、真面目で優しい、第二亀岡園 介護職( 特養 )( パ...
第二亀岡園にたどり着くまでの道。 372号線から入ると400m程の長い坂道の中ほどに 満...
防護具の着脱手順を実践。 全体会議後に色々な研修に取り組んでいます。 今回は、医務さん指導の...
今回は、いつも優しくおらかな、第二亀岡園 介護職( 正社員 ...